 |
 |
育成履歴 |
 |
 |
| |
|
 |
 |
| |
| 月 |
旬 |
栽培暦 |
基本
農作業 |
病害虫防除暦 |
飼料暦 |
| 使用薬剤名 |
対象病害虫名 |
使用目的 ・ 用途 |
使用肥料名 |
使用 目的 ・ 用途 |
| 1 |
上 |
|
|
パルミノックス500倍 |
越冬病菌 |
殺菌 |
|
|
| 中 |
| 下 |
| 2 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 3 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 4 |
上 |
|
|
果実腐敗病防除剤・加用アディオン乳剤・展着剤 |
灰星病・アブラムシ・ハマキムシ・モモハモグリガ・シンクイムシ |
殺菌
殺虫 |
|
|
| 中 |
| 下 |
| 5 |
上 |
|
|
黒星防除剤・加用アプロードフロアブル・加用ダーズバン・加用モスピラン |
せん孔細菌病・黒星病・すず斑病・うどんこ病・カメムシ・シンクイムシ・カイガラムシ類・ダニ類・ハマキムシ類 |
殺菌
殺虫 |
|
|
| 中 |
| 下 |
| 6 |
上 |
開花 |
|
果実腐敗病防除剤・加用バリアード・加用アーデント |
灰星病・黒星病・シンクイムシ・ハマキムシ・カメムシ・モモハモグリガ・ダニ類 |
殺菌
殺虫 |
|
|
| 中 |
|
| 下 |
|
| 7 |
上 |
|
|
果実腐敗防除剤 |
灰星病・黒星病・シンクイムシ・ハマキムシ・カメムシ・モモハモグリガ・ダニ類 |
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 8 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 9 |
上 |
|
|
スプラサイド水和剤 |
せん孔細菌病・コスカシバ |
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 10 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 11 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
| 12 |
上 |
|
|
|
|
|
|
|
| 中 |
| 下 |
|
| |
|
| |
| 備考 ・凡例 |
収穫前無散布期間 |
延べ防除回数 |
| |
日間 |
回 |
|
| |
|
| |
|
散布農薬名 |
用途 |
散布回数 |
具体的な農薬
使用状況 |
加用アディオン |
|
|
回 |
| 加用アプロードフロアブル |
|
|
回 |
| 加用バリアード |
|
|
回 |
| 加用アーデント |
|
|
回 |
| 果実腐敗病防除剤 |
|
|
回 |
| スプラサイド水和剤 |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
| |
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
|
|
回 |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
| 【品質を低下させる要因とその内容・対策】 |
| 現状 |
要因と対策 |
| |
|
|
| |
|